小学ポピー2年生の教材をブログでレビュー!簡単すぎるという口コミは本当?

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。

通信教育の中でも難しすぎず、無理のない教材量の「ポピー

毎日の学習習慣を身につけることを目的としているため、「簡単すぎるのではないか」と心配になる方もいるのではないでしょうか。

本記事では小学ポピー2年生の教材を紹介します。

実際に小学2年生の娘とポピーの教材に取り組んで感じたメリットは次のとおりです。

  • 1日の学習量が多すぎないので、最後まで集中力が途切れない
  • 教科書準拠の教材で学校の授業の復習に最適
  • 難しすぎない問題でやる気が続く

ポピーは、今から学習習慣を身に付けたいと考えている方におすすめの教材です。

>>>公式HPからポピーを見る

目次

小学ポピーは簡単すぎる?

ポピーは、基本的な学習の定着を目的としたシンプルな教材内容となっています。

「書いて学ぶ」ことを大切にしており、「書く」ことに慣れていない小学校低学年の子に特におすすめ。

教材内容に関しては、決して簡単すぎるということはなく、学校の教材レベルに合った内容となっています。

ただし、ポピーは基本問題を中心とした構成であり、応用問題はほとんどないので、

中学受験を視野に入れた内容も学習したい方には、物足りない・簡単すぎると感じる方がいるのは事実です。

中学受験を視野に入れた学習がしたい方には、応用問題に力を入れている「Z会コナンゼミ」がおすすめです。

>>>公式HPからポピーを見る

↑目次に戻る

小学ポピーの学習の基本となる教材は3つ

小学ポピーの毎月取り組む学習の基本となる教材は、次のとおりです。

ワーク

小学ポピーでは毎月、国語と算数のワークに取り組むことができます。

ワークの特徴は次のとおりです。

  • 教科書で習った内容が復習できる
  • ワークに教科書のページが記載
  • ワークの単元名は教科書と同じでわかりやすい
  • 1回約10分で取り組める内容
  • 問題文の文字が読みやすい
  • ワークの量が多すぎない

ポピーのワークは教科書に沿った内容なので、復習にぴったりです。

1ページで出題される問題数は多くないので、1回約10分で取り組める内容となっており負担になりません。

学習習慣が身についていない子でも取り組みやすい内容で、集中力も途切れず勉強できるね

ワークの文字は大きくて読みやすく、フォントは「UDフォント」が導入されています。

UDフォントは、一画一画がはっきりしていて読みやすいので、読むことに慣れていない子どもにぴったりです。

教科書準拠のワークで学べるポピーで復習すれば、テスト対策もバッチリ!

テスト

小学ポピーのテストは、学校のテストと同じ形式の問題が解けます。

  • 単元の理解度チェック
  • テスト前の準備

ポピーを発行している新学社は、小学校のテストやドリルを作っている会社です。

学校のテスト前に、ポピーのテストで勉強しておけば、学校のテストで必ず良い点が取れるね!


ひめくりドリル

小学ポピーのひめくりドリルは、1枚で裏表が国語と算数になっています。

切り取り線付きなので、1日1枚切り取って使用できるよ

ひめくりドリルは、1枚5分程度で取り組める内容となっています。

負担にならない学習量で学習習慣を身につけるのにぴったりです。

>>>公式HPからポピーを見る

↑目次に戻る

読み物や知的好奇心を育てる教材もある

小学ポピーの基本教材以外で毎月届くのは、

その他、月によって英語教材やテストなどがあります。

11月号の教材は、「学年末テスト」でした。

こころの文庫

小学ポピーでは毎月、想像力や表現力を育む読み物「こころの文庫」が届きます。

学年に合わせた内容となっており、子どもの読書にぴったり。

11月号は、「孫悟空」のお話でした。

イラスト付きで読みやすいね

ふしぎがいっぱい ぴかり!!

毎月届く「ふしぎがいっぱい ぴかり!!」では、身近なテーマから知的好奇心を育てることができる内容を学ぶことができます。

大人が読んでも勉強になる内容も豊富で、生活のマナーからルールまで幅広い内容を取り扱っています。

11月号は、「紅葉の時期」ということで、「植物の葉」についての知識を学ぶことができました。

>>>公式HPからポピーを見る

↑目次に戻る

小学ポピーでは、答えの手引きが充実!

小学1・2年生の保護者は、子どもの学習において悩みも多いですよね。

  • 勉強のしかたはどう教えたらいいの?
  • 学習習慣を身につけるにはどうしたらいいの?

小学1・2年生は、親がそばで見守りながら家庭学習をすることが大切です。

算数・国語のワークに付属している「答えと手引き」では、問題がわからないときの教え方やほめ方などが詳しく解説されています。

問題の答えとともに「子どもの目線で、まるつけワンポイント」が記載されています。

褒めるポイントもわかるので、親は助かりますね。

子どもの学習を親がサポートすることが、今後の自発的な勉強習慣を身につける上で重要になってきます。

↑目次に戻る

小学ポピーのデジ・サポでできることは?

紙の教材を基本としている「ポピー」ですが、子どもがなかなかやる気にならないということもありますよね。

そんな時に積極的に取り入れたいのが「デジ・サポ」です。

デジサポは、毎日の勉強を楽しみながら続けることをサポートする機能です。

デジ・サポは、見て・聴いて学べるコンテンツがたくさんあるよ!

やる気をサポートする機能

デジサポのやる気をサポートする機能は次のとおりです。

ポピースケジュール

「ポピースケジュール」では、学年や教科書に合わせた1ヶ月の学習スケジュールを立ててくれます。

1日のワーク数がわかるので、今日取り組む内容が一目でわかります。

ライフスタイルに合わせて、勉強を休む日の設定も可能だよ

ポピーがんばりすごろく

がんばりすごろくに学習した内容にチェックを入れると、取り組んだ数だけ「すごろくを進む」ことができます。

すごろくを進むことで、ごほうびアイテムを手に入れたり、ストーリーが進めたりと楽しくなる要素が満載。

学習の取り組みを記録すると、グラフで視覚的に確認することができるので、達成感にもつながります。

がんばりボイント

ポピーの学習を続けることで、毎月「がんばりポイント」がもらえます。

ポイントは、amazonやサーティーワンなど100ブランド以上のギフトと交換可能です。

※最短3ヶ月でギフトの交換が可能

子どものやる気の動機づけに良いね!

>>>公式HPからポピーを見る

学力向上をサポートする機能

学力向上をサポートする機能は次のとおりです。

学校のテスト 直前チェック

「学校のテスト直前チェック」は、1回5〜10問の問題が出題される復習用のテスト対策コンテンツです。

科目は、学年によっても異なりますが、国語・算数・理科・社会・英語の中から選択可能です。

イチからわかる!おたすけ動画

「イチからわかる!おたすけ動画」は、ワークの「パワーアップ!」で出題されている問題の解き方を、動画で解説してくれるコンテンツです。

丁寧で分かりやすい解説なので、学習でつまずくところのフォローが可能です。

なぞっておぼえる!漢字道場

「なぞっておぼえる!漢字道場」では、教科書で習う順番で視覚的に漢字の筆順を学ぶことができます。

とめ、はね、はらいなどの漢字の基礎から学べ、指でなぞって練習することもできます。

※小学1年生コースは、ひらがな・カタカナからスタート

差がつく!発展プリント

「差がつく!発展プリント」は、ワークに+αで取り組めるデジタルプリントです。

算数・国語の問題をA4サイズのプリント形式でダウンロード可能。

ワークより難しい問題にチャレンジしたい方におすすめです。

>>>公式HPからポピーを見る

↑目次に戻る

オンライン自習室ともがくで家庭学習を習慣化できる

ともがくとは、全国の仲間と一緒に学ぶことができる「オンライン自習室」で、月額500円(税込)で利用可能です。

オンライン自習室を利用することで、次のようなメリットがあります。

  • 決まった時間に毎日勉強できる
  • 全国の仲間と一緒に勉強できる

ともがくを利用することで、子どものやる気を引き出すことや、学習の習慣化を実現することができます。

オンライン自習室は、無音画面ぼかし機能が取り入れられており、プライバシーも安心です。

ともがくは、7日間の無料体験から始めることができるよ

>>>公式HPからポピーを見る

↑目次に戻る

まとめ:小学ポピーは学習習慣を身につけるのにぴったり

本記事では、小学ポピーの教材を紹介しました。

小学ポピーは、学習の基礎を身につけることができるシンプルな教材。

1ヶ月の教材量が多くないので、学習習慣が身についていない子どもにぴったりです。

ポピーは学校の授業の復習や、学習習慣を身につけたい方におすすめだよ

下記の記事では、小学ポピーの料金や口コミなどを解説しています。

小学ポピーでは、資料請求でおためし教材をもらうことも可能です。

まずは無料の資料請求で、おためし見本を試してみてはいかがでしょうか。

>>>公式HPからポピーを見る

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次