進研ゼミの1ヶ月キャンペーンがお得!チャレンジタッチを1ヶ月だけ受講する方法

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。

今回、進研ゼミに4月号入会キャンペーンを利用して進研ゼミ1ヶ月受講をしてみました。

4月の入会キャンペーンは最短2ヶ月受講のところ1ヶ月受講ができるお得なキャンペーンです。
(2025年4月10日まで)

タブレットは返却することで、タブレット代金もかかりません。
(通常通常6ヶ月未満の解約で8,300円かかります)

本記事では、進研ゼミの1ヶ月受講の手順について解説していきます。

進研ゼミの入会を検討していた方は、お得な機会にぜひ入会してみましょう。

>>こどもちゃれんじ公式サイトはこちら

>>進研ゼミ小学講座公式サイトはこちら

>>進研ゼミ中学講座公式サイトはこちら

目次

進研ゼミの1ヶ月受講キャンペーンとは

2025年に4月10日まで実施されているキャンペーン内容は下記のとおりです。

  1. 1ヶ月から受講OK!
  2. 返却すればタブレット代金0円
  3. 4月号の受講費が実質2,500円割引

進研ゼミの受講を迷われていた方は手軽にお試しできる、嬉しいキャンペーンだね

1ヶ月から受講OK

通常は最短2ヶ月からの受講ですが、今なら1ヶ月から受講OKキャンペーン実施中です。
※「チャレンジタッチ」「チャレンジ」対象

注意点として、4月号のみで退会する場合は、教材の到着後10日以内に電話での連絡が必要な点です。
自動的には解約されないので、1ヶ月受講したい方は、10日以内に連絡しましょう。

タブレット返却でタブレット代金0円

タブレット代金は通常6ヶ月未満の解約で8,300円かかりますが、

現在タブレット返却でタブレット代金が0円になるキャンペーンが実施されています。

1ヶ月だけ受講する場合や、学習教材をチャレンジタッチから紙教材のチャレンジに変更する場合は、6月10日必着でのタブレット返却が必要です。

返却の際には最初に届いた際の箱に入れることが推奨されています。(なくても返却可)
タブレットやタッチペンなどの箱は返却まで置いておきましょう。

※時間や時期によっては解約電話は繋がりにくいので、余裕を持って早めに連絡することがおすすめです。

>>解約の電話番号はこちらから

↑目次に戻る

進研ゼミの1ヶ月受講の手順

進研ゼミ1ヶ月受講の手順は下記のとおりです。

  • 入会手続きをする
  • 1ヶ月受講キャンペーンの解約期限までに解約電話をする(教材到着後10日以内)
  • チャレンジタッチの場合は返却期限までにタブレットを返却する(6月10日必着)

それぞれ詳しく解説していきます。

進研ゼミの入会手続き方法

進研ゼミの入会方法は2通りあります。

  • Webで申し込み
  • 電話で申し込み

それぞれ解説していきます。

Webでの申し込み方法

進研ゼミに入会する際は、公式サイトからの入会がおすすめです。

公式サイトの「入会のお申し込み」から手続きができます。

>>こどもちゃれんじはこちら

>>進研ゼミ小学講座はこちら

>>進研ゼミ中学講座はこちら

入会する学年を選び、

学習スタイルや受講用情報を入力していきます。

入会の際には紹介制度を活用するとお得です。

進研ゼミの紹介制度については下記の記事で解説しています。

入力内容を確認し、間違いなければ「お申し込みの確定」を押して完了です。

※1ヶ月入会キャンペーンの注意事項をしっかり確認しておきましょう。

入会が完了したら、教材が届くのを待つだけ

入会申し込みの電話番号

電話番号は下記のとおりです。

こどもちゃれんじ:0120-426-330

進研ゼミ小学講座:0120-88-2222

進研ゼミ中学講座::0120-5555-66

フリーダイヤルなので料金はかからず安心だよ

進研ゼミの教材はいつ届く?

進研ゼミの教材は、入会後4日前後で届きます。

実際に進研ゼミ小学講座4月号に入会したところ、ちょうど4日で自宅に教材が届きました。

1ヶ月受講キャンペーンで返却する必要があるものは「タブレット・タッチペン・充電コード」です。

それ以外の教材は返却する必要がないので、とってもお得です。

進研ゼミ小学3年生講座の内容は下記の記事で紹介しています。

タブレットの初期設定方法は下記の記事で解説しています。

↑目次に戻る

進研ゼミの退会・解約方法

進研ゼミの退会・解約には電話での手続きが必要です。

解約はいつまでにしたら良い?

1ヶ月入会キャンペーンの解約時期は申し込み時、「お申し込みの確定」を押す前に記載があります。

チャレンジタッチの場合は、タブレット返送時期の記載もあります。

2025年4月号のみで退会される場合は、教材到着後10日以内に電話での連絡が必要です。
(タブレットの返却は6月10日まで)

解約手続きの電話番号

解約手続きは電話のみとなっています。

電話番号は下記のとおりです。

こどもちゃれんじ:0120-55-4103

進研ゼミ小学講座:0120-977-377

進研ゼミ中学講座:0120-929-100

解約電話は時間帯や時期によっては繋がりにくい場合があるので、余裕を持って早めに連絡しておくと安心です。
(受付時間は9:00~21:00

私自身、解約電話が繋がるまで30分ほど待ちました……
※フリーダイヤルなので通話料は無料です。

タブレットコースの場合、解約連絡後もタブレットは返却するまで使えます
忘れないように早めに解約電話をしましょう。

DM・メールの停止方法

進研ゼミに一度入会すると、解約後も定期的に郵送のDMやメールが届きます。

DMやメールではキャンペーンが実施される際にいち早く知ることができるので、受け取っておくことがおすすめですが、

不要な方は、停止設定をしましょう。

メールの配信停止は、メール内下の方の「◆メール配信停止・変更をご希望のかたは、こちらで手続きをお願いします。」というリンクから配信停止手続きができます。

DMの停止依頼は下記から手続き可能です。
「ダイレクトメール・電話などご案内停止のお手続き」

↑目次に戻る

進研ゼミのタブレット返却方法

チャレンジタッチの1ヶ月受講を利用した場合は、タブレットの返却が必要です。

タブレットの返却手順は、解約電話の際に詳しい説明があります。

2025年4月の1ヶ月キャンペーンで返却するものは次の3点です。

  • タブレット
  • タッチペン
  • 充電コード

解約電話後、返送用の封筒等が自宅に届くので、返却期日までに返送しましょう。

今回は解約の連絡から4日でタブレット返送用のセットが自宅に届きました。

↑目次に戻る

進研ゼミ1ヶ月キャンペーン:まとめ

本記事では進研ゼミの1ヶ月受講キャンペーンについて解説しました。

進研ゼミの1ヶ月受講の手順は次のとおりです。

  • 通常どおり入会手続きをする
  • 解約期日までに解約の電話連絡をする
  • タブレットコースの場合は返却期日までにタブレットを返却する

解約電話がつながりにくいことがあるので、1ヶ月だけ受講したい方は早めに解約電話をしましょう。

※タブレットコースの場合も、返却するまでは使用できるので、早めに連絡しても大丈夫です。

1ヶ月入会キャンペーンはお得にお試しできるチャンスです。

お得な機会に進研ゼミに入会してみてはいかがでしょうか。

>>こどもちゃれんじ公式サイトはこちら

>>進研ゼミ小学講座公式サイトはこちら

>>進研ゼミ中学講座公式サイトはこちら

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次