透明感が綺麗なレジンアクセサリー。
今回は、レジンで子ども用のヘアゴムやヘアピン、指輪などに加工する方法を紹介します。
子どもと一緒に楽しめるレジン作り。
お気に入りのアクセサリーを作りましょう。
レジンを作る際の注意点や作り方は下記の記事で解説しています。
レジンアクセサリーを作るときのコツ
レジンアクセサリーを作った後、アクセサリー金具とレジンパーツが外れることはありませんか。
金具を外れにくくするコツを紹介します。
- 金具・レジンパーツの接着面の汚れや油分をしっかり拭き取っておく
- レジンパーツの接着面を紙やすりで軽く削っておく
※接着剤が染み込む表面積が増え、より強度が増します - 強力な接着剤を使用する
- 接着剤接着後は、マスキングテープ等で仮固定して24時間触らないようにする
レジンパーツの接着面を紙ヤスリで削る
レジンにアクセサリーパーツがしっかりくっつくように紙ヤスリを使用します。
紙ヤスリはダイソーで購入しました。
中目の♯240を小さく切り取り使用します。
強力な接着剤を使う
接着剤は、「セメダイン スーパーXゴールド」がおすすめです。
短時間でしっかり接着できます。
こちらの接着剤を使ってアクセサリーパーツをつけていきます。
レジンアクセサリーを綺麗に仕上げる方法
レジンの裏側に金具をつける際、金具が透けて見えるのが気になるという方もいるのではないでしょうか。
そんなときは、裏側にマニキュアを塗るのもおすすめです。
今回は、こちらのレジンの裏側にマニキュアを塗って加工しておきます。
使用したのは、100円均一で購入したシルバーラメのマニキュアです。
一度塗りをしてマニキュアが乾くまで待ちます。
マニキュアが乾いた後、もう一度マニキュアを重ねて二度塗りすると綺麗に仕上がります。
裏側をマニキュアで加工すると、金具が見えにくくなり、仕上がりも綺麗です。
ヘアゴムの作り方
ヘアゴムの作り方を紹介します。
ヘアゴムの材料
材料は次のとおりです。
- 接着剤
- 紙ヤスリ
- ヘアゴム
- ヘアゴム取り付けパーツ
- レジン
ヘアゴムの付け方
裏側をマニキュア加工していないレジンは、ヤスリで裏側を削っておきます。
接着剤でヘアゴムをつけるパーツをつけます。
24時間触らず置いておき、しっかり接着させましょう。
ヘアゴムを通して完成です。
可愛い、ちいかわのヘアゴムが出来上がりました。
ヘアゴム取り付けパーツはこちらです。
透明タイプもおすすめです。
ヘアピンの作り方
ヘアピンの作り方を紹介します。
ヘアピンの材料
材料は次のとおりです。
- 接着剤
- ヘアピン
- レジン
ヘアピンの付け方
ヘアピンのレジンをつける箇所に接着剤をつけ、レジンをつけます。
24時間触らず置いておき、しっかり接着させましょう。
可愛いすみっコぐらしのヘアピンの完成です。
ハンドメイド用のパッチン留めもあります。
ブローチの作り方
プローチの作り方を紹介します。
ブローチの材料
ブローチの材料は次のとおりです。
- 接着剤
- ブローチピン
- レジン
ブローチピンの付け方
ブローチピンに接着剤をつけます。
24時間触らず置いておき、しっかり接着させましょう。
すみっコぐらしのブローチの完成です。
ブローチピンはこちらです。
指輪の作り方
指輪の作り方を紹介します。
指輪の材料
指輪の材料は次のとおりです。
- 接着剤
- 紙ヤスリ
- 指輪パーツ
- レジン
指輪の付け方
マニキュアで裏側を加工していないのでヤスリで削った後、指輪パーツを接着しました。
24時間触らず置いておき、しっかり接着させましょう。
息子リクエストのかっこいい指輪の完成です。
指輪パーツはこちらです。
キーホルダーの作り方
キーホルダーの作り方を紹介します。
キーホルダーの材料
キーホルダーの材料は次のとおりです。
- 接着剤
- 透かしパーツ
- キーホルダーパーツ
- レジン
今回は、丸カン付きプレート台座がなかったので、透かしパーツで代用しました。
キーホルダーの付け方
レジンの裏側に接着剤で透かしパーツを接着させます。
キーホルダーをつける為、上側を少し出しておきます。
24時間触らず置いておき、しっかり接着させましょう。
キーホルダーパーツをつけて完成です。
キーホルダーパーツはこちらです。
レジンアクセサリーの作り方のまとめ
今回は、レジンアクセサリーの作り方を紹介しました。
自分で作ったものを身につけることができるのは嬉しいですよね。
可愛いレジンアクセサリーは友達へのプレゼントにも喜ばれます。
ぜひお子さまと作ってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。