小学校で使える!裏地なしランチマットの作り方【簡単でわかりやすい額縁縫い】

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。

入学グッズとして必要なランチマット(テーブルクロス)。

せっかくなら子どもの好きなデザインのものを用意してあげたいですよね。

今回は、布1枚でできて、角の仕上がりがきれいなランチョンマットの作り方を紹介します。

目次

ランチマットは額縁縫い風で簡単に作れる!

本記事で紹介するのは、1枚仕立てで作るランチョンマットの作り方です。

はじめにきれいに角を折りこみ、クリップやまち針でとめておくだけ。

まっすぐ縫うだけで、仕上がりがきれいなランチョンマットができます。

額縁縫いと少し方法が異なりますが、簡単に「額縁縫い風」な仕上がりになります。

それでは、作っていきましょう。

ランチマットの出来上がりサイズ

ランチマットの出来上がりサイズは、

布:縦40cm ✕ 横52cm

※作りたいサイズに縦横それぞれ4cmプラスすることで調整可能です。

ランチマットの生地の紹介

1枚仕立てのため、ちょうどよい厚みのオックス生地やツイル生地がおすすめです。

今回は、オックス生地を使用しました。

ランチマットの材料

ランチマットの材料は布1枚です。

  • 縦40cm ✕ 横52cm

ランチマットの作り方

ランチマットの作り方を紹介します。

周囲を三つ折りし、アイロンをかける

仕上がりサイズにアイロンをかけます。

周囲を1cm→1cmの三つ折りにして、しっかりアイロンをかけておきます。

4つの角をカットする

折り目を基準に4つの角を切り落とします。

ここの角をカットすることで、角の厚みを減らして、きれいに仕上げることができます。

折り目にそって、三つ折りする

縦の辺を1cmの線で折ります。

縦の辺をさらに2cmの線で折って、三つ折りにします。

横の辺の2cmの折り目の線に合わせて、角を三角形になるように折ります。

横の辺を1cmの線で折ります。

横の辺を2cmの線で折って、三つ折りにします。

これで角がきれいに三つ折りができました。

他の3つの角も同様に三つ折りします。

三つ折りしたところを縫う

三つ折りしたところをぐるっと縫います。

完成

角がきれいなランチョンマットの完成です。

ランチマットの作り方のまとめ

本記事では1枚仕立てで作るランチョンマットの作り方を紹介しました。

角をカットしておくことで、角がスッキリして仕上がりがきれいですよね。

直線縫いだけでできるので、とっても簡単です。

ランチョンマットを入れるのにぴったりの巾着袋は下記の記事で紹介しています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次