ワンダーボックスは8220円引きでお得に入会!3月最新キャンペーンコード・紹介クーポン

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。

遊び感覚で思考力が身につく「ワンダーボックス

ワンダーボックスでは、紹介キャンペーンコードを利用(12ヶ月一括払いのみ適用)すると、年間2,220円おトクに入会することができます。

毎月払いと比べると年間8,220円おトクです!

↓当サイトの紹介キャンペーンコードはこちら↓

kHX4cAYw2UqD

途中で解約した場合は利用期間に応じて返金されるので、安心して12ヶ月一括払いを選択しましょう。

本記事ではキャンペーンコードの使用方法入会に関してのよくある質問をまとめました。

ワンダーボックスはキャンペーンコードを利用しておトクに入会しましょう。

まずはお試ししてから考えたいという方は、
無料の資料請求で体験ワーク・体験アプリのお試しが可能です。

>>ワンダーボックスの資料請求をして体験ワーク・アプリをお試しする

体験ワーク・資料請求の中身は下記の記事で紹介しています。

入会の際はキャンペーンコードを利用しよう!

キャンペーンコードは下記をコピー!
kHX4cAYw2UqD

キャンペーンコードの利用で12ヶ月一括払い5%OFF
紹介コードなしの12ヶ月一括払いよりも年間2,220円おトク
毎月払いと比べると年間8,220円おトク

理数力×創造力を育む
「ワンダーボックス」

  • 遊び感覚で学べるSTEAM教材
  • 論理的思考能力が身につく
  • 空間図形問題が得意になる
  • 遊びながら集中力が身につく
  • アプリとキットを組み合わせた教材
  • 月額3,700円(年一括)
  • 資料請求でアプリとワークの体験可能

\無料の資料請求で体験教材がもらえる/

アプリ教材も体験可能

>>公式サイトでワンダーボックスを見る

目次

ワンダーボックスの最新キャンペーンコード(紹介クーポン)はこちら

ワンダーボックスに入会する際は、紹介キャンペーンコードを使うと12ヶ月一括払いが5%OFFになり、おトクに入会することができます。

キャンペーンコードは下記をコピー!

kHX4cAYw2UqD

  • 紹介コードなしの12ヶ月一括払いと比べると年間2,220円おトク
  • 紹介コードなしの毎月払いと比べると年間8,220円おトク

途中で解約した場合は利用期間に応じて返金されるので、安心して12ヶ月一括払いを選択しましょう。

ご利用料金を一括払いでお支払いいただいている方で、期間の途中でご解約されるときは、ご利用期間に応じて、お支払い時にご利用頂きましたクレジットカードへに返金いたします。
引用:ワンダーボックス

詳しい返金の算出方法については以下のとおりです。

ご利用料金を一括払いでお支払いされた方で、中途解約される場合は、ご利用期間に応じて返金いたします。
ご返金金額は以下のように算出します。

【12ヶ月一括払いの方で、ご利用6ヶ月未満のご返金額】
「12ヶ月一括払い料金 」と「毎月払いの月額料金×利用した月数」の差額

【12ヶ月一括払いの方で、ご利用が6ヶ月以上のご返金額】
「12ヶ月一括払い料金 」と「6ヶ月一括払いの月額料金×利用した月数」の差額

【6ヶ月一括払いの方】
「6ヶ月一括払い料金」と「毎月払いの月額料金×利用した月数」の差額

※キャンペーンコード・紹介コードを利用して入会した場合でも、返金時の月額料金は定額で計算されます。
※差額がマイナスになった場合でも、追加料金をいただくことはございません。

お支払い時にご利用されたクレジットカードへ、最終利用月翌月末までに返金いたします。

引用:ワンダーボックス

ワンダーボックスの最低受講期間は2ヶ月。
3ヶ月目からは自由に退会可能です。

解約手続きもアプリからでOK!
手軽に解約できるので、入会してから子どもに合うか様子を見ても良いですね。

>>ワンダーボックス公式サイトへ

↑目次に戻る

ワンダーボックスのキャンペーンコード(紹介クーポン)の使い方を解説

ワンダーボックスのキャンペーンコードの使い方を詳しく解説していきます。

STEP
公式サイトの「入会はこちら」をクリック

ワンダーボックス公式サイトの「入会はこちら」をクリックします。

STEP
メールアドレス・パスワードを入力

メールアドレス・パスワードを入力します。

利用規約・ポリシーを確認して、「今すぐはじめる」をクリックします。

STEP
契約者情報・学習者情報の入力

契約者の情報・受講者の情報を入力します。

STEP
支払い情報の入力時にキャンペーンコードを入力

支払いプランを選択する際にキャンペーンコードを入力します。

支払いプランで12ヶ月一括払いを選択することで、紹介キャンペーンコードの適用が可能です。

※途中解約の際は残額が返金されるので、1番おトクな12ヶ月一括払いを選びましょう。

「キャンペーンコードをお持ちの方」にチェックを入れます。

キャンペーンコード入力欄が表示されます。

下記の紹介キャンペーンコードをコピーして入力しましょう。

kHX4cAYw2UqD

キャンペーンコードを入力後、「適用」を押すと、割引後の価格が表示されます。

紹介キャンペーンの適用で1年間で2,220円おトクになりました!

プラン選択後は下にスクロールしてクレジットカード情報を入力します。

STEP
開始月・開始コースを選択する

開始月・開始コースを選択します。

※受講途中でコースの変更も可能です。

STEP
入力した内容を確認する

入力した内容を確認します。

・契約者の情報
・受講者の情報
・開始コースの情報
・お届け先情報
・支払い情報
・クレジットカード情報
・お届け商品の情報

上記の内容を確認後、「申し込む」をクリックします。

STEP
メールアドレスを認証して登録完了

申し込み後は、メールアドレスの認証が必要です。

申し込み時に入力したメールアドレスにメールが届きます。

メール内のURLをクリックしてメールアドレスを認証します。

URLをクリックすると「メール認証が完了しました」という画面が表示されます。

これでワンダーボックスの申し込みが完了しました。

先ほどのメールアドレスに「申込完了メール」が送信されています。

キット教材の発送予定日や契約内容を確認しておきましょう。

↑目次に戻る

ワンダーボックスのよくある質問

ワンダーボックスのよくある質問をまとめました。

教材にはどのくらいの時間取り組めば良いですか

決められた課題やルールはなく、毎日やる必要もありません。大事なのは没頭しているかどうか。自由度の高い教材が多く、1つ1つの教材が突き詰めればどこまでも極められる奥深さを兼ね備えています。

取り組み方はさまざまですが、ひと月の目安として、下記をご参照ください。
アプリ教材:月3〜4時間程度
キット教材:月1〜2時間程度

例えば、アプリ教材は毎日10〜15分程度で、充分にひと通りの教材を楽しむことができます。キット教材は週末に時間をとって30分〜1時間など、生活に取り入れてください。

引用:ワンダーボックス

コースによる教材の違いは何ですか

お子さま一人一人が、それぞれの年代の発達段階において大切なことを楽しみながら、感じ、考え、吸収していけるように「年代ごとの特徴」と「ワンダーボックス習熟度」を考慮して、コースを設けています。
コース:ジュニア/ジュニアプラス/スタンダード/エキスパート

引用:ワンダーボックス

受講途中でコースの変更は可能ですか

コースの難易度がお子さまに合っていないようであれば、受講途中でも変更することが可能です。
コース変更をご希望される場合、変更希望月の前月5日までにカスタマーサポートまでご連絡ください。変更後は各コースの1ヶ月目より受講開始いただくことになります。

引用:ワンダーボックス

アプリを複数の端末で利用することはできますか

複数端末でご利用いただくことが可能です。
各端末にワンダーボックスアプリをダウンロードいただきメールアドレス(ID)およびパスワードでログインの上、ご利用ください。

引用:ワンダーボックス

解約したいときはどうしたら良いですか

解約の手続きはとっても簡単。
会員サイトからたった数回のクリックで、オンラインで解約が可能です。
(※お電話での手続きは一切不要)
最短利用期間は2ヶ月間で、3ヶ月目以降はいつでも解約できます。

エキスパートコースのみ受講終了をもって、自動的に退会となります。

ご解約いただくと、アプリおよびマイページは、最終ご利用月翌月1日にご利用いただけなくなります。
お子さまの作品が保存されている「子どもの取り組み」もご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。

引用:ワンダーボックス

アプリの動作環境を教えてください

動作環境は以下の通りです。タブレットのほか、スマートフォンでもご利用いただけます。

iPad/iPhone端末 :[OS] iOS 14.0以上 [メモリ(RAM)] 2GB以上
Android端末 :[OS] Android 7.0以上 [メモリ(RAM)] 2GB以上
Amazon端末 :[OS] Fire OS 6以上 [メモリ(RAM)] 2GB以上

体験版アプリは資料請求にお申し込みいただくことでご利用いただけます。
資料請求に申し込む

なお、特定の端末において一部の教材が使えない場合がございます。推奨端末のご利用をご検討ください。
推奨端末はこちら

※ストレージの空き容量は1GBを確保してください。
※動作環境を満たしている場合でも、OSのバージョンとご利用の端末の組み合わせによっては、正常に動作しない場合があります。ご了承ください。

引用:ワンダーボックス

推奨端末を教えてください

ワンダーボックスはタブレット・スマートフォンでの利用が可能です。
※パソコンは非対応

推奨端末は以下の通りです。

Apple iPad 【モデル番号:A2602】初期OS:iOS15.0
https://www.apple.com/jp/ipad/
Fire HD 10 (第13世代) 【モデル:KFTUWI】初期OS:Fire OS 8
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2XN8HKD

※Fire HD10(第13世代)は、AR機能を用いた年1回の特別コンテンツ「オマケかくれんぼ」「オマケなんびき」は対応していませんが、普段利用する場合には問題ありません。
AR機能を用いたコンテンツのみAR対応のスマートフォンで楽しむのがおすすめです。

引用:ワンダーボックス

わが家でも推奨端末「Fire HD 10(13世代)」でワンダーボックスを利用中。

Fire HD 10(Amazonキッズタブレット)でできることは下記の記事で紹介しています。

↑目次に戻る

ワンダーボックスのキャンペーンコードのまとめ

本記事ではワンダーボックスのキャンペーンコードについて解説しました。

ワンダーボックスは12ヶ月一括払いで紹介キャンペーンコードの利用が可能。

最新キャンペーンコードは下記のとおりです。

kHX4cAYw2UqD

上記のキャンペーンコードの利用で年間2,220円おトクに入会することができます。

毎月払いと比べると年間8,220円おトクです!

12ヶ月一括払いでの途中解約の場合は残額が返金されるので安心です。

ワンダーボックスに入会する際は、紹介キャンペーンコードを利用して入会しましょう。

>>紹介キャンペーンコードを使ってワンダーボックスに入会する

ワンダーボックスの口コミや体験レビューは下記の記事で紹介しています。

理数力×創造力を育む
「ワンダーボックス」

  • 遊び感覚で学べるSTEAM教材
  • 論理的思考能力が身につく
  • 空間図形問題が得意になる
  • 遊びながら集中力が身につく
  • アプリとキットを組み合わせた教材
  • 月額3,700円(年一括)
  • 資料請求でアプリとワークの体験可能

\無料の資料請求で体験教材がもらえる/

アプリ教材も体験可能

>>公式サイトでワンダーボックスを見る

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次