ニンテンドースイッチが急に調子が悪くなると困りますよね。
本記事ではメーカー修理の値段や、純正以外の付属品のおすすめ、中古のスイッチが購入できる通販サイトなどを解説していきます。
ジョイコンなら、修理キットを購入するだけで自宅で直すことも可能です。


スイッチのメーカー修理の値段
ニンテンドースイッチは、保証期間内(1年以内)の自然故障については、無料で修理可能です。
1年以上経過している場合や、自己破損の場合も、メーカー修理を受けることができます。

精密機器であるスイッチはメーカーで修理してもらうのが1番安心だね
スイッチのメーカー修理の出し方は下記の記事で解説しています。


ニンテンドースイッチの修理代は、症状によって異なります。
有料の修理を依頼する場合は、修理価格を知った上で依頼しましょう。
ドックやケーブルなどの付属品は、純正品以外の製品を購入すると修理するより安く済む場合もあります。
純正品にこだわらない方は、純正品以外の製品の購入も検討しましょう。
任天堂のオンライン修理を利用した際の修理参考価格を紹介します。
Nintendo Switch本体(有機ELモデル)
Nintendo Switch本体(有機ELモデル)の修理代は次のとおりです。


症状 | 価格 (税込) | 修理箇所 |
---|---|---|
電源が入らない 画面が止まる 充電ができない | 15,400円 | CPU基板 |
画面の割れ・ヒビ 画面の映像が正常に出ない 電源が入らない | 11,000円 | 有機ELディスプレイ |
ゲームが読み込まない SDカードが読み込まない イヤホンをさしても聞こえない 充電差込口の不具合 スタンドの破損 バッテリー交換 | 4,950円 | CPU基板 有機ELディスプレイ以外の部品 |
Nintendo Switch本体
Nintendo Switch本体の修理料金は下記のとおりです。


症状 | 価格 (税込) | 修理箇所 |
---|---|---|
電源が入らない 画面が止まる 充電ができない | 13,200円 | CPU基板 |
液晶画面の割れ 電源が入らない 液晶画面の映像が正常に出ない | 8,800円 | 液晶ユニット |
スタンドの破損 | 330円 | スタンド |
画面のタッチスクリーンが反応しない ゲームが読み込まない SDカードが読み込まない イヤホンをさしても聞こえない 充電差込口の不具合 バッテリー交換 | 4,950円 | CPU基板 液晶ユニット スタンド以外の部品 |
Nintendo Switch Lite本体
Nintendo Switch Lite本体の修理料金は下記のとおりです。


症状 | 価格 (税込) | 修理箇所 |
---|---|---|
電源が入らない 電源が落ちる 画面が止まる | 13,200円 | CPU基板 |
液晶画面の割れ (ヒビ、液漏れなど) 電源が入らない 液晶画面の映像が正常に出ない | 8,800円 | 液晶ユニット |
画面タッチスクリーンが反応しない スティック、ボタン操作ができない バッテリー交換 | 4,950円 | CPU基板 液晶ユニット以外の部品 |
ドックセット(有機ELモデル)
ドック(有機ELモデル)の修理代は下記のとおりです。


症状 | 価格(税込) | 修理箇所 |
---|---|---|
TVに映像が出ない | 3,960円 | ドックの部品 |
カバーの破損 | 550円 | カバー |
純正のNintendo Switch ACアダプターや、純正のニンテンドー スイッチ 純正 HDMIケーブルは個別で購入が可能です。


ドックセット
ドックの修理代は下記のとおりです。


症状 | 価格(税込) | 修理箇所 |
---|---|---|
TVに映像が出ない | 3,300円 | ドックの部品 |
カバーの破損 | 330円 | カバー |
Joy-Con
Joy-Conの修理代は下記のとおりです。


症状 | 価格(税込) | 修理箇所 |
---|---|---|
スティック、ボタン操作ができない バッテリー交換 | 2,200円 ※1本分の値段 2本セットの場合4,400円 | Joy-Conの部品 |
Nintendo Switch Proコントローラー
Nintendo Switch Proコントローラーの修理代は下記のとおりです。
症状 | 価格 (税込) | 修理箇所 |
---|---|---|
スティック、ボタン操作ができない バッテリー交換 | 4,290円 | Nintendo Switch Pro コントローラーの部品 |


ジョイコンは自宅で修理可能


通販サイトのAmazonや楽天市場では、Jpy-Conが自宅で修理できる「Joy-Con修理キット」も販売されています。


作業動画付きで初心者でも作業可能です。
商品サイトでは問題なく修理することができたという口コミが多数見られました。
スイッチの中古品が購入できるサイト
ニンテンドースイッチを少しでも安く購入したい方は、中古品の購入もおすすめです。
メルカリなどのフリマサイトは、端末の状態に心配がありますが、初期不良があった時にしっかり返品できる通販サイトなら安心です。
ニンテンドースイッチが購入できるおすすめのサイトは下記の通りです。
- イオシス
- ゲオオンラインストア
それぞれ詳しく解説していきます。
イオシス


イオシスは中古スマホやタブレットの販売で全国12店舗展開している会社です。
イオシスは通販サイトも充実しており、Nintendo Switchの取り扱いも豊富です。
3ヶ月保証の対象で、初期不良・動作不良に関して3ヶ月の間であれば、交換・返金が可能というメリットもあります。
>>イオシス公式サイトでNintendo Switchを見る
ゲオオンラインストア


全国に1000店舗以上を展開するゲオの公式通販サイト「ゲオオンラインストア」
ゲオオンラインストアなら、2,000円以上(税込)の購入で送料無料です。
ゲームソフトの取り扱いも豊富なので、ソフトと一緒に購入したい方にもおすすめです。
>>ゲオオンラインストアでNintendo Switchを見る
スイッチの付属品は純正品以外なら安く買える
ニンテンドースイッチの付属品は純正品以外の製品が豊富に販売されています。
スイッチのドック、ケーブル、コントローラーは純正品以外の製品選ぶと安く購入できます。
純正品以外のおすすめ製品を紹介します。
ドック
コンパクトなサイズの「Switchドック」
テーブルモードとTVモードどちらでも使用可能です。
テーブルモードの場合、充電しながらゲームができます。


ACアダプター充電器
急速充電が可能な「Switch ACアダプター 充電器」
スイッチ本体なら2時間で充電が完了します。


HDMLケーブル
「HDMIケーブル + Type-cケーブル + スイッチドック」が一つになった「Switch HDMLケーブル」
一つのケーブルがドッグの代わりになります。
コンパクトで場所を取らず旅行にもピッタリです。
コントローラー
任天堂ライセンス商品の「ワイヤレス ホリパッド for Nintendo Switch」
任天堂製品との適合性が確認された「任天堂ライセンス商品」のコントローラーは機能面でも安心です。


コントローラーを安く購入したい方は、有線タイプの「ホリパッド TURBO for Nintendo Switch」がおすすめです。


スイッチのまとめ
本記事ではニンテンドースイッチのメーカー修理の値段やおすすめの純正以外の付属品を紹介しました。
ジョイコンなら、修理キットを購入するだけで自宅で直すことも可能です。


安心して修理したいならメーカー修理がおすすめですが、予算的に難しい場合やすぐに修理したい場合はスマホ修理店等でも修理可能です。
スイッチが修理できるおすすめ修理先は下記の記事で解説しています。


調子が悪いスイッチは、はやく直して快適にゲームを楽しみましょう。

