リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」
12か月一括払いなら、月あたり1,815円(税込)で小学生から高校まで学年が上がっても定額で学べるというコスパの良さから人気があります。
スタディサプリは初回14日間の無料体験ができます。
無料体験でできることや、登録から解約までの手順を解説します。
スタディサプリの無料体験で全学年の講座が体験できる
スタディサプリでは14日間の無料体験で、入会後に利用できるサービスをすべて体験することができます。
スタディサプリの無料体験で利用できるサービスは以下の通りです。
- 全学年の講座
小学講座・中学講座・高校講座・大学受験講座・資格対策講座など - オリジナルテキストのダウンロード
- サプモン
学習のご褒美に育成ゲームができる - まなレポ
保護者用管理画面で学習進捗の確認
全学年の講座を確認することができるのは嬉しいですよね。
子ども向け講座だけでなく、大人向けの資格対策講座なども体験可能です。
スタディサプリの無料体験方法を解説
スタディサプリの無料体験は登録すればすぐに始めることができます。
以下の3点を解説していきます。
無料体験をする前の注意点
スタディサプリでは、
登録時クレジットカード払いを選択することで、
支払日を1日目として、14日間の無料体験が可能です。
※無料体験期間中に解約手続きをすれば、料金は一切発生しません。
アプリで無料体験を申し込むと無料体験期間が短くなるので、Webから申し込みしよう。
14日間の無料体験後は、前日までに解約手続きを行わない限り自動更新され、有料会員に移行します。
継続して利用する場合は手続きは不要です。
登録に必要なものは3点
スタディサプリでは、自宅にタブレットかパソコンがあれば、登録後すぐに無料体験をはじめることができます。
スタディサプリの登録に必要なものは以下の3点です。
・クレジットカード
・電話番号
・メールアドレス
クレジットカードの登録で14日間の無料体験が可能となっています。
スタディサプリの登録手順
スタディサプリの無料体験の方法を解説します。
スタディサプリ公式HPから
「初回の方は14日間無料体験!会員登録へ」をクリックします。
学習者の登録情報
「学年を選択」して、
「次へ」をクリック
動作環境を確認し、
項目にチェックを入れて、
「次へ」をクリック
学習者の登録情報
「お名前・ふりがな・生年月日・性別・ユーザー名・パスワード」を入力し、
「次へ」をクリック
お支払い者の登録情報
「支払い者の名前・ふりがな・生年月日・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス・パスワード」を入力し、
「同意して本人確認画面に進む」をクリック
本人確認
入力したメールアドレス宛に認証コードが届きます。
認証コードを入力して、
「次へ」
コース選択
決済方法の選択で「クレジットカード」を選択して、
「申し込む」をクリック
※無料体験を利用する場合は、クレジットカードを選択しましょう。
クレジットカード以外の支払い方法を選択した場合、「無料トライアルコース」になります。
無料トライアルコースでは、登録した学年の1講座のみの体験ができます。
全てのコースの体験ができないので、無料体験の際は必ずクレジットカードで入会しましょう!
お支払い情報の入力
お支払い内容を選択、「クレジットカード情報を入力して、
「確認画面へ」をクリック
※スタディサプリでは、途中で解約しても残りの期間分が返金される制度があるので、料金が1番お得な12ヶ月一括払いでの登録がおすすめです。
お支払い情報の確認
支払い内容を確認して、
「同意して登録する」をクリック
登録が完了しました。
スタディサプリの解約には利用停止と退会がある
スタディサプリの解約には、利用停止と退会があります。
利用停止
サポートWebから利用停止の手続きで支払いを停止できる。
退会
学習Web・サポートWebからの退会手続きでスタディサプリのデータを削除できる。
スタディサプリの支払いのみ停止したい場合は、利用停止の手続きが必要です。
スタディサプリを退会したい場合は、利用停止と退会の手続きが必要となります。
利用停止手順を解説
スタディサプリの利用停止について解説します。
利用停止をすると支払いを停止できる
利用停止は、個人情報や学習データを残したまま利用を停止(支払いを停止)することができます。
利用停止手続きをすることで、クレジットカードからの自動引き落としが停止されます。
一度利用を停止して、しばらくしてから入る予定がある方は、
学習データや個人情報を残しておける「利用停止」手続きのみでOKです。
利用停止手順を画像付きで解説
利用停止方法を解説していきます。
利用停止は、保護者が利用する「サポートWeb」から手続きをします。
サポートWebにログインします。
「利用照会・お支払い」をクリック
利用状況欄の「利用を停止する」をクリック
サポートWebのパスワードを入力して、
「次へ」をクリック
注意事項を確認してチェック項目にチェックをつけて、
「ベーシックコースを利用停止する」をクリック
利用停止手続きが完了しました。
これで自動で課金されることはありません。
退会手順を解説
スタディサプリの退会について解説します。
退会の際は学習Webの退会とサポートWebの退会が必要
スタディサプリを再度利用する予定がない方は、続いて退会手続きを行う必要があります。
退会手続きを行うことで、スタディサプリのデータ(個人情報・学習データ)を全て削除することができます。
注意しておく点として、「サポートweb」を解約するためには、
「サポートWebで利用停止手続き」と「学習Web」の解約手続きを済ませておく必要があります。
※学習者ユーザーが全て退会後、サポートWebの退会が可能です。
学習Webの退会手順を画像付きで解説
学習Webから学習者の解約手続きをします。
学習Webにログインします。
右上のアイコンをクリックし、
「プロフィール」をクリック
「退会」をクリック
確認事項を読み、
「退会手続きをする」をクリック
「退会する」をクリック
学習者の退会手続きが完了しました。
サポートWebの退会手順を画像付きで解説
サポートWebの解約手続き方法を解説します。
サポートWebにログインします。
サポートWebで利用停止手続きと、
学習Webで解約手続きが完了していれば、
「ご利用中の学習者がいません。」と表示されます。
「アカウント設定」をクリック
サポートWeb登録情報の「スタディサプリを退会する」をクリック
注意事項を確認して、
「上記を理解して退会する」をクリック
スタディサプリの退会手続きが全て完了しました。
小2娘が無料体験をしてみた感想
小学2年生の娘が、リニューアルされた小学2年生講座の無料体験してみました。
小学1、2年生講座はアプリで学べる
実際に小学2年生の娘がスタディサプリを無料で体験してみました。
こちらは、小学2年小学講座です。
「こんしゅうのミッション」を進めていけば、子どもだけでも迷わず勉強できます。
アニメーションの解説動画の中で問題が出題されます。
最後には、単元で大切なポイントを教えてくれます。
解説動画の後は、問題をといていきます。
問題がすべて終わった後、「ときなおす」ボタンを押すことで、間違えた問題にもう一度チャレンジすることができます。
娘は、「可愛いキャラクターと一緒に勉強できて楽しい!」と言っていました。
リニューアルされたスタディサプリ小学1、2年生講座は、楽しみながら学ぶのに最適だと感じました。
娘が特に楽しんでいるのは「サプモン」です。
勉強をすることでもらえる「コイン」を使って遊べます。
勉強を続けるモチベーションに繋がりそうです。
サプモンと勉強バトルをしたり、
アバターの着せ替えをしたりと、楽しんでいました。
小学3年生講座でもアプリで勉強可能ですが、ドリルを中心とした構成となっていました。
小学4年生以上は動画とテキストで学べる
小学4年生以上の講座では、アニメーション動画や、サプモンなどのサービスはありません。
講師の先生による授業を視聴しながら、テキストで学ぶ構成となっています。
小学4年生の算数を視聴してみました。
テキストの内容を丁寧に解説してくれる動画で、実際に授業を受けているような感覚で勉強することができました。
スタディサプリのまとめ
今回は、スタディサプリの無料体験でできることや、登録から解約の手続き方法を紹介しました。
小学1、2年生講座はリニューアルされて、楽しく学べるようになりました。
高学年以上の講座では、講師による授業が中心です。
テキストも無料でダウンロードすることができ、効率よく勉強を進めることができますね。
スタディサプリは、PCやタブレットがあれば登録するだけで、すぐにはじめることができます。
まずは14日間の無料体験から始めてみてはいかがでしょうか。