オイシックスのお試しセットを口コミ!1980円のセット内容を徹底解説

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。

レシピ付き献立キット「KitOisix」でも人気のオイシックス

オイシックスは、契約農家さんのお野菜や、安心・安全の食材をお届けする宅配サービスです。

「KitOisix」は、2400万食以上販売しているOisixの人気商品ですが、食材にこだわっていることもあり、料金設定はやや高め。

まずはどんな食材が届くのか・味付けは好みに合うか試したい方におすすめなのが、「オイシックスのお試しセット」です。

お試しセットは「Kit Oisix」や、有機野菜や特別栽培などを含む安心安心して食べられる季節の食材が入ったお得なセットです。

本記事では、オイシックスのお試しセットの中身や、お試しセットの注文方法などお試しセットに関して徹底解説します。

購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

\初回限定1,980円/

送料無料・全額返金保証付き

食材宅配
目次

オイシックスのお試しセットは初回限定1,980円

オイシックスでは、初回限定1,980円でお試しセットの購入が可能です。

20分で主菜と副菜の2品ができるミールキット「Kit Oisix」や、有機野菜や特別栽培などを含む安心安心して食べられる食材が入ったお得なセットです。

お試しセットは時期によって中身が異なります。

お試しセットの中身は購入前に公式ページで確認が可能です。

商品名をクリックすると、「製造地、消費期限、原材料、アレルギー、栄養成分」全て確認することができます。

(出典:オイシックス公式サイトより)

購入前に中身がしっかり確認できるので安心!

>>公式サイトで今のお試しセットの内容を見る

オイシックスの15品1980円のお試しセットの内容をレビュー

オイシックスの1,980円お試しセットの中身をレビューします。

お試しセットはいつ届く?

オイシックスお試しセットの箱

オイシックスのお試しセットお届け日時は、お申し込み時に指定が可能です。

注文のタイミングや地域によって異なり、2日~5日が最短お届け日となります。

今回の日時指定は、注文日から6〜10日の間で指定が可能でした。

配送はヤマト運輸(クール便)にて到着しました。

お試しセットの中身は?

オイシックスから届いたお試しセットの中身を紹介していきます。

オイシックスの箱を開けると、クーポンやパンフレット、食材が大きな箱いっぱいに入っていました。

オイシックスお試しセットの箱の中身
オイシックスお試しセットの箱の中身

中身を全て机に出してみました。

1,980円とは思えないほど豪華なセットです。

オイシックスお試しセットの中身

今回のオイシックスのお試しセットの内容は下記のとおりです。

  • バンク焼き芋のバリボリチップス(黒ごま)
  • 【おためし用】なめらかカスタードプリン(プレゼント)
  • [Kit]豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダ
  • 湯せんで!れんこん入り!肉団子黒酢あん
  • ふっくらジューシー油揚 2枚
  • 【小粒】旨み味わい北海道納豆 40g×3P
  • 【きぬ】とろーり絹 豆腐4P
  • 潮風と雪解け水が育てた北海道函館牛乳 500ml
  • 高原Oimixリーフ(山梨県産)
  • 旨み!香り!色!濃い濃い舞茸(埼玉県産)
  • お湯を注ぐだけ!ねばねば野菜のおみそ汁
  • 液切りいらずツナフレーク オイル・増粘剤無添加
  • あまい誘惑!芳醇紅いちご(熊本県産)
  • Kit2人前/そぼろと野菜のビビンバ
  • [Kit]【クイック1皿】 チキンフライのサルサ風

どれも野菜やお肉が新鮮で安心しました。

子どもと一緒に食べられる食材が多かったので、嬉しいです。

Kit Oisixをレビュー!メニューを紹介

今回入っていた『Kit Oisix』は次の3点です。

  • チキンフライのサルサ風
  • 豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダ
  • そぼろと野菜のビビンバ & 小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ

Kit Oisixは、食材とレシピがセットになった献立キットです。様々な食材を買いそろえたり、献立を考える手間がかからず、簡単にひと味違った料理を作ることができます。

それぞれ詳しくレビューします。

チキンフライのサルサ風

『チキンフライのサルサ風』はチキンを焼いて、サルサ風ソースをかけたら出来上がる簡単キット。

チキンはすでにフライ済みなので、あげる手間なく作れます。

チキンフライのサルサ風のパッケージ
チキンフライのサルサ風の材料
チキンフライのサルサ風の野菜
チキンフライのサルサ風の成分表示
チキンフライのサルサ風の作り方

料理の工程もとっても簡単なので、小学2年生の娘でもほとんど一人で作ることができました。

チキンフライのサルサ風の調理写真
チキンフライのサルサ風の出来上がり写真

サルサ風ソースをかける前に子ども用にお肉を取り分けることで、家族みんなで食べることができました。

お肉はとっても柔らかくて食べやすく、香辛料の効いたサルサ風ソースをかけることでより一層本格的な味わいになりました。

チキンフライのサルサ風の盛り付け写真

豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダ

『豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダ』は豚肉を炒めて味付けし、サラダの上にのせるだけ。

豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダのパッケージ
豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダの材料
豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダの野菜
豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダの成分表示
豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダのレシピ

面倒な大根の千切りはカット済みなので、他の野菜をざっくりカットしてドレッシングで和えておき、

お肉を炒めるだけでOK。

あっという間に仕上がります。

豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダの調理工程

野菜がたっぷり摂れる「チョレギサラダ」は子どもたちにも好評でした。

ドレッシングの味付けやお肉の味付けがちょうど良く、野菜が進みました!

豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダの盛り付け写真

そぼろと野菜のビビンバ & 小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ


『そぼろと野菜のビビンバ』はカットした野菜を炒めて味付けし、ご飯にのせたら完成。

『小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ』も作れるセットです。

そぼろと野菜のビビンバのパッケージ
そぼろと野菜のビビンバの材料
そぼろと野菜のビビンバの野菜
そぼろと野菜のビビンバの成分表示
小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープの作り方
そぼろと野菜のビビンバの作り方

子ども用には豆板醤を入れずに取り分けておくことで、家族みんなで食べることができます。

韓国風スープもあっという間に完成。

そぼろと野菜のビビンバの調理工程
韓国風スープの調理工程

ビビンバの味付けは濃すぎずちょうど良く、野菜もたっぷり。

子どもたちがもりもり食べてくれたので、嬉しかったです!

そぼろと野菜のビビンバと韓国風スープの盛り付け写真

湯せんで温めるだけでできる肉団子

『湯せんで!れんこん入り!肉団子黒酢あん』は湯煎で5分温めるだけでできる超お手軽メニュー。

れんこん入り肉団子黒酢あんの調理工程

れんこんの食感が感じられ、味付けも子どもに好評でした。

れんこん入り肉団子黒酢あんの盛り付け写真

油揚げ+納豆

油揚げと納豆で「油揚げの納豆はさみ焼き」を作りました。

ふっくらした油揚げのおかげで食べ応えのある一品になりました。

ツナフレーク+リーフ

ツナフレークとリーフにお家にあったレタスと大根を加えて、サラダにしました。

ツナは水切り不要、

リーフは新鮮で美味しいサラダが完成しました!

舞茸

舞茸はオリーブオイルと塩を加えてホイル焼きにしました。

旨み・香りが濃くて素材の味をしっかり味わうことができました。

納豆・味噌汁・豆腐

納豆・味噌汁・豆腐はいつもの朝ごはんにピッタリ。

味噌汁は出汁が効いて具材もたくさん!

どれも美味しくて、朝から元気が出るメニューでした。

果物・デザート

オイシックスのお試しセットには毎回季節の果物がつきます。

今回の果物はイチゴでした。

食べごろの美味しいイチゴで家族みんなに好評でした!

いちごのパッケージ
いちごの盛り付け写真

今回はプレゼントで『国産たまごとミルクのなめらかカスタードプリン』がついていました。

たまごとミルクのコクがあり、滑らかな舌触りでとっても美味しいプリンでした!

国産たまごとミルクのなめらかカスタードプリンのパッケージ
国産たまごとミルクのなめらかカスタードプリンの盛り付け写真

『パンクやきいもバリボリCHIPS』は、かための食感で塩味と甘味がバランスよく効いたチップスでした。

ちょっと小腹が空いた時や、子どものおやつにも良いと感じました!

パンクやきいもバリボリCHIPSの盛り付け画像

オイシックスのお試しセットは、どの食材も新鮮でした。

キットは、子どもと一緒に食べられる味付けで家族みんなで美味しくいただきました。

これだけ入って1,980円とは破格の値段だと感じました!

\初回限定1,980円/

送料無料・全額返金保証付き

食材宅配

オイシックスのお試しセットの申し込み方法を解説

オイシックスのお試しセットの申し込み方法を解説していきます。

お試しセットの支払い方法

オイシックスのお試しセットの支払い方法は次のとおりです。

  • クレジットカード
  • コンビニ・郵便決済
  • PayPay

お試しセットの申し込み手順

オイシックスのお試しセットの申し込み手順を解説していきます。

STEP
公式サイトから「おためしセットを購入する」をクリック

公式サイトから「おためしセットを購入する」をクリックします。

※おためしセットの時期(内容)によっては、定期入会が必須の場合があります。

ボタン下の注意事項をしっかり確認しておきましょう。

オイシックスのお試しセットの注文事項
STEP
必要事項を入力する

名前・フリガナ・メールアドレス・携帯電話番号・生年月日・パスワードを入力します。

STEP
届け先の情報を入力する

お届け先の住所・希望日時・希望時間帯を入力します。

STEP
支払い情報を入力する

支払い情報を選択します。

STEP
注文内容を確認する

注文内容を確認して間違いなければ「注文する」をクリックします。

STEP
注文完了

注文完了後、メールアドレス宛に「注文受付メール」が届きます。

お届け先やお届け日時に間違いないかしっかり確認しておきましょう。

お試しセットの購入でお得なキャンペーンがついてくる

オイシックスのお試しセットには、お得なキャンペーンがついています。

お届けから10日以内にOisixに入会するとプレゼントされるキャンペーンです。

  • Kit Oisixの無料引換券
  • 2ヶ月送料無料
  • 牛乳・卵など毎週3品選べる「牛乳とか飲み放題」初月無料
  • Oisixお買い物券4,000円分
  • 抽選で10名様にstaubプレゼント(入会で自動応募)
お試しセットでもらえるクーポン

Oisixは入会金・年会費・解約金なし。

1品から注文可能で好きな日時に受け取りができるのでとっても便利です。

お得なキャンペーン期間中に一度オイシックスに入会してみるのもおすすめです。

オイシックスのお試しセットは2回目の注文も可能?

オイシックスのお試しセットは初回のみ購入可能です。

2回目に注文しようとすると、「お客さまは、既にご購入済みのため、再度ご購入いただくことはできません。

と表示され、購入することができません。

(出典:オイシックス公式サイトより)

お試しセット購入後は、オイシックス入会特典でお得に買い物できるので、そちらのキャンペーンを活用するのがおすすめです。

オイシックスのお試しセットのデメリット

オイシックスのお試しセットのデメリットは次のとおりです。

  • セットの内容は選べない
  • 時期によってセット内容の数やお得さが変わる
  • 勧誘の電話やDMが届く

とってもお得なオイシックスのお試しセット。
食材は新鮮でミールキットの味はとっても美味しいのですが、

セット内容が選べないことや、時期によってお得さが変わることも。

また、郵送で届くダイレクトメールにはお得なクーポンがついていることもありますが、定期的に送られてくるのはデメリットであると感じました。

オイシックスのお試しセットの内容は時期によって内容が変更されます。
購入するときは、セットの内容をしっかり確認した上で購入しましょう。

オイシックスのお試しセットのまとめ

本記事では、オイシックスのお試しセットについて紹介しました。

オイシックスのお試しセットは初回限定で1,980円。

新鮮な食材や果物だけでなく、ミールキットまで入ったとってもお得なセットです。

お試しセットの購入で、お得な入会特典をもらうこともできます。

オイシックスの食材やミールキットをお試ししたい方は、『お試しセット』の購入からはじめてみましょう!

\初回限定1,980円/

送料無料・全額返金保証付き

食材宅配
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次