虫好きな子におすすめおもちゃ【バーチャルマスターズ 虫スピリッツ】遊び方を解説

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。

男の子は虫とりが好きな子も多いですよね。

しかし虫のいない冬の時期や雨の日に子どもが「虫とりがしたい」と言われると困りますよね……

本記事では、お家で虫とり体験ができるおもちゃ「バーチャルマスターズ 虫スピリッツ」を紹介します。

「虫を探す・追う・捕まえる」ことができるゲームで、お家遊びにぴったりです。

目次

「バーチャルマスターズ 虫スピリッツ」とは?

バーチャルマスターズ 虫スピリッツ」とは、タカラトミーアーツから発売されているおもちゃです。

日本おもちゃ大賞2019ボーイズ・トイ部門で優秀賞に選ばれています。

虫を探す・追う・捕まえることができるゲームです!

基本情報

商品名バーチャルマスターズ 虫スピリッツ
メーカータカラトミーアーツ
対象年齢6歳以上
メーカー発売日2019年7月11日
使用電池単3形アルカリ乾電池×4本(別売)
  • 2.4インチのフルカラー液晶
  • オスメス合わせて350種類の虫が登場
  • 色は赤と青の2色展開

赤と青の違いは?

バーチャルマスターズ虫スピリッツでは、本体の色が「赤・青」の2色展開されています。

機能面での違いはないので、気に入った色を購入したので問題ありません。

虫スピリッツではどんなゲームができる?

虫スピリッツで息子が楽しんで遊んでいるゲームモードを紹介します。

ストーリーモード
虫とりバーチャルマスターを目指して、冒険に出発します。
ストーリーに沿ってミッションをクリアしながら、図鑑のコンプリートを目指します。

フリーモード
好きな地域を選んで、自由に虫とりができます。
※ストーリーモードを進めると虫とりできる地域が増えます。

バトルルーム
ストーリーモードに登場したキャラクターと虫とりバトルをすることができます。制限時間3分以内でポイントをたくさん集めたほうが勝ちとなります。

クエスト
お題をクリアすることで、ゲームで使えるアイテムをゲットできます。

ガチャ
虫を捕まえたりすることでポイントがもらえます。
ポイントをためて、ガチャを回すと、便利なアイテムがもらえます。

虫スピリッツの操作方法

虫スピリッツの電源を入れると、液晶画面がつきます。

遊ぶ前は画面が小さいかな?と思っていましたが、実際に遊んでいくと、画面の大きさは気になりません。

セーブスロットが2つあり、それぞれにゲームの記録をすることができるので、兄弟2人で同じゲームを使っても喧嘩になりません。

ゲームの遊び方

ゲームの遊び方を紹介します。

アイテムを選択し、場所の選択をする

本体を左右に動かすことで、場所を選ぶことが出来ます。

草むらや木の幹などの場所で隠れている虫の種類が異なります。

虫を探す

本体を動かして隠れている虫を探します。

(LEDライトが光っている方向に虫が隠れています)

LEDライトが左右光ったところで、○ボタンを押して、虫に近づいていきます。
※ボタンをはやく押すと、虫に逃げられてしまうので注意しながら近づきます。

息子がゲームを始めた時は、タイミングが分からずよく逃げられていました。

虫を追いかける

虫を発見すると、虫が空に向かって飛んで逃げます。
※虫が画面外に逃げると、そのまま虫が逃げていくことがあります。

しっかり本体を動かして、虫を追いかけます。

LEDライトが全て光ったら、捕まえるタイミングです。

息子はこの時、いつも夢中で虫を追いかけています。
家具にぶつかったりしてたので、、、
広いスペースで遊ぶことをおすすめします。

虫を捕まえる

本体を前方に振り下ろすと虫を捕まえることが出来ます。

コツをつかむと簡単に捕まえることが出来ます。

「ずかん」に登録

「体長2cmのコカブトムシのメス」を捕まえました。

「ずかん」に登録されます。

あとで「ずかん」を見返すことで楽しめます。

「バーチャルマスターズ 虫スピリッツ」のおすすめポイント

バーチャルマスターズ 虫スピリッツのおすすめポイントを紹介します。

室内で虫とり体験ができる

お家で手軽に虫とり体験ができます。

息子はゲームの虫を捕まえるたびに、「みて!クワガタ捕まえたよ!!」と嬉しそうに報告してくれました。

操作が簡単

対象年齢6歳からとなっていますが、息子は4歳の時にこちらのゲームを購入しました。

操作ボタンは4つで、「本体を動かして虫を探す・ボタンを押す・虫を捕まえる時本体を前方に振る」といった簡単な操作で虫を捕まえることが出来ます。

はじめは捕まえるタイミングが難しかったようで、虫に逃げられることが多かったようですが、慣れてくると1人で遊ぶことが出来ていました。

操作が簡単なので、ひらがな・カタカナが読めなくても遊ぶことが出来ます。

ひらがな・カタカナの勉強になる

購入当時、4歳だった息子は、ひらがなやカタカナがまだ読めませんでした。

ゲームをしていくうちに「これ、なんて書いてるの?」と液晶画面に書かれた文字を聞いてきたり。

「虫」という漢字以外は、ひらがな・カタカナで表示されるので、小さなお子様でも遊びやすいと思います。

息子は、こちらのゲームがきっかけでひらがな・カタカナに興味を持ちはじめました。

虫の種類が豊富で虫の知識が深まる

ゲームで登場する虫は350種類。

日本にいない海外の虫も登場するので、普段目にすることのない虫を知るきっかけにもなります。

ゲームの中で捕まえた虫は、「ずかん」に保存されます。

「ずかん」では、虫のサイズや、簡単な解説が見ることができます。
ゲームで捕まえた虫を本の図鑑で調べ、虫の知識を深めることが出来ました。

バーチャルマスターズシリーズの紹介

バーチャルマスターズシリーズには、魚釣りを楽しめるシリーズがあります。

実際にハンドルを回して、魚釣りの体験ができます。
魚に興味がある子どもにおすすめです。

バーチャルマスターズ スピリッツ

2016年11月発売。
「バーチャルマスターズ スピリッツ」

  • 釣りバトルゲームが楽しめる
  • ストーリーを進めるごとに釣れる魚が増える
  • ハンドル操作でリールを巻き取り、魚の動きによって負荷が変わるハンドルでリアルな魚釣りが楽しめる
  • 登場魚種は130種以上

バーチャルマスターズ スピリッツ 360°

2018年7月発売。
バーチャルマスターズ スピリッツ 360°

  • ガッツリ重くなる新機構のハンドルに進化
  • 左右に引っ張られる新感覚メカを搭載
  • 魚が暴れて左右に引っ張られる感覚を体感できる
  • 画面の外まで逃げる魚を360°本体を動かして追いかけながら釣りが楽しめる
  • 登場魚種は約300種。

バーチャルマスターズ スピリッツ S

2020年7月発売。
バーチャルマスターズ スピリッツ S

  • ゲームボリュームや体感はそのままに、魚群を探知するレーダー機能が追加
  • 実在・架空含めて全360種以上の魚が登場

バーチャルマスターズ スピリッツ S ブラック

2021年7月発売。
バーチャルマスターズ スピリッツ S ブラック

  • バーチャルマスターズ スピリッツ Sの機能はそのまま
  • 深海エリアが追加され、深海魚を中心に新たな魚種が登場

バーチャルマスターズ虫スピリッツのまとめ

本記事では、「バーチャルマスターズ虫スピリッツ」を紹介しました。

実際に子どもと遊んでみて、簡単な操作で虫とりを楽しめて、虫の知識を深めることができるおもちゃだと感じました。

夏は虫がたくさんいますが、とにかく暑いし毎日公園に行くのも大変です。

そんな時にゲームで虫とりを取り入れてみませんか?

魚に興味があるお子さまには、魚釣りが楽しめるシリーズもおすすめです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次