知育にもおすすめのおもちゃ「パズル」
本記事では塗り絵の表紙で作るマグネットパズルの作り方を紹介します。
好きなキャラクターの塗り絵を用意して、子どもが喜ぶマグネットパズルを作りましょう!

目次
マグネットパズルの材料
マグネットパズルの材料は次のとおりです。
今回は、息子が好きなパウ・パトロールと、娘が好きなちいかわの塗り絵でパズルを作ります。
- 塗り絵の表紙
- マグネットシート
- 磁石がくっつくホワイトボード
- 両面テープ
- はさみ

今回の材料はすべてセリアで揃えたよ!


マグネットパズルの作り方
マグネットパズルの作り方を紹介します。
塗り絵の表紙を切り取る
マグネットパズルにする表紙や裏表紙を切り取ります。


塗り絵の表紙をパズルにするサイズに切り取ります。


裏側に両面テープを貼る
切り取った塗り絵の表紙の裏面に、両面テープを貼ります。


マグネットシートに塗り絵の表紙を貼る
マグネットシートに塗り絵の表紙を貼り付けます。




マグネットシートを切り取る
塗り絵の表紙を貼り付けたマグネットシートを切り取ります。


パズルサイズに切り取る
パズルにしたいサイズに切り取ります。


ホワイトボードに貼り付けて完成
ホワイトボードに貼り付けて遊ぶことができます。
完成です!


塗り絵の表紙・裏表紙で2つのパズルができます。




マグネットパズルの作り方のまとめ
本記事では、マグネットパズルの作り方を紹介しました。
子どもが塗り終わった塗り絵で作ることができるので、手軽に作ることができますね。
しっかりとした厚紙であればなんでもパズルにすることができます。
簡単に作ることができるので、おうち時間に子どもと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
知育の専門店 Kitwellキットウェル
¥8,299 (2024/12/05 09:56時点 | 楽天市場調べ)


あわせて読みたい




おもちゃサブスクを比較!メリット・デメリットからわかったおすすめは?
子どものおもちゃは、気づいたら増えていて収納場所や片付けに困ることはありませんか。 そんな方におすすめなのが、子どもの月齢に合わせたおもちゃが毎月届く「おもち…