つくる– category –
-
子どもが喜ぶ!手作りダンボールハウスの作り方を写真付きで詳しく解説
子どもが好きなお家ごっこ。 大きなダンボールが手に入ったので、ダンボールハウスを作ってみました。 本記事では子どもが喜ぶダンボールハウスの作り方を写真付きで詳しく解説します。 ダンボールハウスの材料 ダンボール、ガムテープ、カッターを用意し... -
着せ替えマグネットの作り方!100均材料で作る簡単手作りおもちゃ
今回は、着せ替えシールで作る、着せ替えマグネットを作る方法を紹介します。 100均で揃う材料で作れるので、お財布にも優しい手作りおもちゃです。 着せ替えシールをマグネットにすることで、繰り返し遊べるところが嬉しいですよね。 着せ替えマグネット... -
100均マグネットで作る!簡単手作りおもちゃの作り方
子どもが好きなマグネット遊び。 マグネットシートとシールで簡単に作れる手作りおもちゃを紹介します。 今回は、息子たちが好きなカブトムシ・クワガタのシールを使って、たたかいごっこができるマグネットを作りました。 マグネットシートを使ったおもち... -
おむつダンボールを簡単リメイク!かわいいダンボールハウスの作り方
子どもは大きな段ボールがあれば、すぐに中に入りたがりますよね。 今回は、「おむつのダンボール」2箱でできる、ダンボールハウスの作り方を紹介します。 簡単に子どもが喜ぶかわいいお家が作れます。 ダンボールハウスの材料 ・おむつダンボール2個オム... -
100均材料で作る!手作りシールの作り方
子どもはシールが大好きですよね。 本記事では100均の材料で作る手作りシールの作り方を紹介します。 お菓子の包装紙や雑誌の切り抜きなどを使って簡単に作ることができます。 子どもと一緒に手作りシールを作ってみましょう! 手作りシールの材料 主な材... -
レジンキーホルダーやヘアゴムの作り方!子ども向けレジンアクセサリー
透明感が綺麗なレジンアクセサリー。本記事ではレジンで子ども用のヘアゴムやヘアピン、指輪などに加工する方法を紹介します。子どもと一緒に楽しめるレジン作り。お気に入りのアクセサリーを作りましょう。 この記事でわかること レジンアクサリーを作る... -
ダイソーのシリコンモールドでレジンを手作り!初心者でも簡単な作り方
透明感とキラキラした輝きが綺麗なレジン。 本記事ではダイソーのシリコンモールドと雑誌の切り抜きやお菓子の包装材を使って作る、キャラクター柄のレジンの作り方を紹介します。お気に入りのキャラクターをぷっくりツヤツヤのレジンに閉じ込めてみましょ... -
レジンの始め方は?初心者向けのおすすめセットや必要な道具を紹介
透明感が綺麗なレジンアクセサリー。材料を揃えるだけで、簡単に可愛いアクセサリーやキーホルダーが作ることが出来ます。本記事では初心者向けのおすすめセットや、レジンに必要な道具について解説します。子どもと一緒に可愛いレジンアクセサリーを作り... -
100均アイテムで作る!手作りキャラクターうちわの作り方
本記事ではダイソーで買える「コンサートうちわ小」を使って作るキャラクターうちわを紹介します。キャラクターちよがみを使うと、簡単に可愛いうちわを作ることが出来ます。全て100円均一で揃う材料でできるので、お家遊びにピッタリです。最後にうちわを... -
包丁カットで型抜き不要!かわいいキャラクタークッキーの作り方
型抜きクッキーは可愛くて子どもにも好評ですが、作るのに時間がかかりますよね。気温が高い夏場は、生地がすぐに柔らかくなり、上手く型抜きができないこともあります。今回は、型を抜かないキャラクタークッキーの作り方を紹介します。型抜きが難しい小...