整備済みのスマホやパソコンがお得に購入できる「Back Market(バックマーケット)」
バックマーケットでは、多くのキャンペーンが実施されています。
本記事では、バックマーケットで使えるクーポンや紹介コードについて解説していきます。
バックマーケットの詳しいレビューは下記の記事でまとめています。
あわせて読みたい


Back Marketの評判は?怪しいサイトなのか……実際に買ってみた!
「中古スマホが格安で買えるって本当?」 「Back Marketって聞いたことあるけど、なんか怪しくない?」 Back Market(バックマーケット)は、パリで設立された電子機器…
目次
Back Marketのプロモーションコード
バックマーケットでは、学生向けの学割や紹介クーポンなどプロモーションコードが豊富です。
- 初回クーポン
- 紹介クーポン
- 学割クーポン
それぞれ詳しく解説していきます。
Back Marketの初回クーポンコード
初回注文時のみ利用できるのが、「初回クーポンコード」です。
メールアドレスを登録後、2,500円オフの初回クーポンがもらえます。
※税込40,000円以上の注文で利用可能です。
Back Marketの紹介クーポン
バックマーケットでは、友人や家族に2,000円の紹介クーポン(紹介コード)を共有することができます。
友達や家族が注文時にそのコードを入力すると2,000円オフでご購入できます。
※14,000円以上の注文が対象
また、紹介した方もバックマーケットで使える2,000円分のクレジットがアカウントに付与されます。
(注文完了した30日後)
Back Marketの学割クーポン
対象の大学・短期大学に所属している学生さんは、学割クーポンが使えます。
バックマーケットの「学割専用ページ」より新規アカウントを登録することで3,000円オフの学割プロモコード・クーポンがもらえます。
- 30,000円以上(税込)の購入時に有効
- 日本国内の認証された短大または大学に所属している学生が対象
- 在学を証明する必要あり
- 1年に1回のみ使用可
Back Marketクーポンの使い方
クーポンの使い方は下記のとおりです。
- 商品をカートに入れる
- お届け先入力
- 支払い時、プロモーションコード欄にコードを入力
- 割引が反映されているか確認して購入完了

注文を確定する前にクーポンが適用されているか金額を確認しよう
Back Marketのプロモーションコードのまとめ
本記事ではバックマーケットのクーポンコードについて解説しました。
- 初回クーポン:新規登録者は必ずもらえる
- 紹介クーポン:友達・家族と利用するとお得
- 学割クーポン:短大・大学に通われている方なら確認してみる価値あり
バックマーケットは新品よりお得に購入できるところが魅力ですが、クーポンを活用すればさらにお得にお買い物ができます。
これから利用を考えている方は、プロモーションコードをしっかり活用して買い物しましょう!