スマホよりもきれいに写真を撮りたいけれど、「重たい一眼はちょっと…」と思う方は多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、Panasonicのミラーレスカメラ 「Lumix DC-G100DK-K」 です。
小型・軽量ながら高画質で、Vlogや旅行の思い出、子どもの成長記録まで幅広く活躍してくれる一台。
この記事では、実際に使用した感想や作例、気になる中古相場やケースの選び方までまとめてご紹介します。

Lumix DC-G100DK-Kとは?
Panasonicの「Lumix DC-G100DK-K」は、Vlog撮影や旅行、日常の動画撮影に特化したミラーレス一眼カメラです。
小型・軽量ながら高画質で、手軽に本格的な映像が撮れるのが魅力。
自撮り機能や音声性能が充実しているため、YouTubeやSNSで発信したい方にも人気があります。
Lumix DC-G100DK-Kの基本スペック
Lumix DC-G100DK-Kの基本スペックをまとめると下記のとおりです。
項目 | スペック |
---|---|
本体サイズ | 約115.6×83.1×54.2mm |
重量 | 約413g (本体+バッテリー+メモリーカード+標準レンズ) |
撮像素子 | フォーサーズ 4/3型 Live MOS |
有効画素数 | 約2030万画素 |
動画記録画素数 | 4K(3840×2160) 30p |
Wi-Fi・Bluetooth | ◯ |
USB充電 | ◯ |
Lumix DC-G100DK-Kの特徴
Lumix DC-G100DK-Kの特徴は次のとおりです。
- 本体が軽量・コンパクト
- スマホのようにタッチ操作が可能
- おまかせ設定で簡単に綺麗な写真が撮れる
- 4K動画撮影で画質が綺麗
- モニターを回転させて自撮り撮影も可能
- スマホとの連動で画像転送も簡単
- USB充電可能

軽くてコンパクトなので日常使いにぴったりのカメラだね!
Lumix DC-G100DK-K 標準レンズキットのレビュー
「Lumix DC-G100DK-K 標準レンズキット」を実際に使ってみた感想をご紹介します。


ズームリングを回すとこんな感じです。


カメラの知識がなくても、綺麗な写真が撮れるのでお気に入りです。
「インテリジェントオートプラス(iA+)」なら、カメラが⾃動でシーンを認識、そのシーンに最適な撮影モードに⾃動で切り替わります。


モニターは回転するので、自撮り撮影する方には便利な機能です。


とにかく軽いので、片手で楽々。




USB充電できるので、充電器を取り出す必要がないところも便利です!


ケースは10年近くこちらを愛用。
まだまだ綺麗です。


こちらのケースはコンパクトながら、しっかり保護されるので気に入っています。




良かった点
Lumix DC-G100DK-Kの良かった点は下記のとおりです。
- とにかく軽いので、旅行や子どもの行事でも持ち歩きやすい
- タッチ操作が直感的で、スマホ感覚で操作できて便利
- 写真の知識がなくても、綺麗な写真が撮れる
- USB Type-C接続ケーブルで充電できるので便利
とにかく軽い・綺麗に撮れるところがいちばんの魅力です。
また、スマホの充電ケーブルと同じ「USB Type-C接続ケーブル」で充電できるところが便利です。
気になった点
Lumix DC-G100DK-Kの気になった点は下記のとおりです。
- バッテリー持ちはやや短め
バッテリーは日常使いで使う分には十分持ちますが、他の機種よりやや短めに感じました。
ただ、モバイルバッテリーがあれば手軽に充電できるので、安心感はあります。
Lumix DC-G100DK-Kの作例
実際に撮影した写真をいくつかご紹介します。






旅行先の風景や子どもの自然な笑顔も、スマホ以上に鮮やかに記録できて、気に入っています!
Lumix DC-G100DK-Kの中古価格
Lumix DC-G100DK-Kの新品はレンズキット込みで9万円前後が目安。
中古市場では6〜7万円前後で状態が良いものが見つかることもありお得です。
「まずは安く導入したい」という方には、メルカリなどで出品されている中古もおすすめです。


Lumix DC-G100DK-Kにおすすめのケース
Lumix DC-G100DK-Kは軽量なカメラですが、専用ケースやインナーケースを使えばさらに安心して持ち運べます。
- ショルダーバッグタイプ:街歩き・旅行向け
- カメラ保護カバー(ケース):普段使いのバッグに入れて持ち運びたい人に便利
カメラを傷や衝撃から守るためにも、ケースは一緒に用意しておくと安心です。
ショルダーバックタイプ
カメラを交換レンズと一緒に持ち歩きたい方は、ショルダーバッグタイプがおすすめです。
カメラ専用のバッグを選べば、厚めのクッション生地でしっかりカメラを守れます。
こちらのバッグは仕切りスペース付きで交換用レンズもしっかり収納できます。


カメラバッグに見えないおしゃれなタイプはこちら。


カメラ保護カバー(ケース)
そのままバッグに入れて持ち運びたい方は、カメラケースがおすすめです。
ケースをつけたままカメラストラップを斜めがけにしてお出かけすることもできます。


私はこちらのかわいいどうぶつシリーズを購入しました。


Lumix DC-G100DK-Kはこんな人におすすめ!
Lumix DC-G100DK-Kはこんな人におすすめです。
- 軽量で持ち運びやすいカメラを探している方
- 子育てや旅行の思い出をきれいに残したい方
- VlogやYouTubeを始めたい初心者



ミラーレスカメラがはじめての方にもおすすめだよ
Lumix DC-G100DK-Kのまとめ
Panasonic Lumix DC-G100DK-Kは、「軽い・高音質・高画質」三拍子そろったミラーレスカメラです。
旅行や日常撮影での持ち運びやすさ、使いやすさで初心者にもおすすめ。
中古をうまく利用すればコスパよく手に入れられ、ケースを合わせれば安心して持ち運びも可能です。
スマホ以上のクオリティで動画や写真を残したい方には、ぜひおすすめしたい一台です。

